すいーとぴー(お好み焼き)
友達と日曜日の夕方にお好み焼きを食べにスイートピーさんへお邪魔しました。 伊勢自動車道の玉城インターを降りて左へ少し行ったところにお店があります。 道路から見えるこの看板が目印になります。 駐車場は店舗の前で10台ほど置...
三重県を中心に美味しい食事やペットと一緒に楽しめる場所紹介します
友達と日曜日の夕方にお好み焼きを食べにスイートピーさんへお邪魔しました。 伊勢自動車道の玉城インターを降りて左へ少し行ったところにお店があります。 道路から見えるこの看板が目印になります。 駐車場は店舗の前で10台ほど置...
今日は津に用事があったため、少し足を延ばして亀山市にある川森食堂さんへいってきました。お店は名阪国道の関インターを降りて1号線に向かってすぐの所にあり、この看板が目印です。 地元の方にも、トラックの運転手さんにもとても人...
今日は日曜日、朝の8時ぐらいに仕事から帰ってきて、少し仮眠してから友達と昼食を食べに明和町にある香蘭さんへ お店は明和町役場の向かいにある昔ながらの中華料理屋さんです。 店内はそれほど広くはないのですが、お昼を少し過ぎて...
仕事帰りにたまたま立ち寄ったお店。 浅屋 (あさや)さんの紹介です。津市にある高田本山の近くにお店はあります。 夕方の6時すぎにお邪魔しました。昔ながらの食堂という感じでなかなかいい雰囲気です。 メニューはこんな感じで...
やっと春ですぇ。今日は松阪市にある田口梅林園さんへ梅を見に行った帰りにコッフェグランツさんでお食事です。 最近ラーメン続きだったので、今日は定食なのです。お店の場所は津から23号線を伊勢方面へ、きっする黒部さんを越えた次...
今日は仕事の帰り道に友達がラーメンが食べたいということで、朝の4時からラーメンを食べに名古屋の港区にあるラーメン横綱 港店で朝ラーです。23号線を四日市方面に下り、庄内川の手前にお店はあります。派手な看板が目印です。 朝...
今日は尾鷲の方に用事があったので、ちょうどお昼ごろに通った場所の近くで、目にとまった名物カレーうどんの看板。宮路さんで昼食です。お店は42号線を松阪から尾鷲方面に向かい紀勢道の大内山ICへ入る信号の手前にあります。 この...
今日の夕飯は久しぶりにからあげ花さんでお持ち帰りです。場所は三重高通りから166号線に向かって珈琲屋らんぷ 松阪光町店さんの隣にお店はあります。 ここの唐揚げは時々食べたくなる味なんですよね。 からあげおかずのみ8個80...
テレビ取材も多くて松阪市でも有名な中華料理屋さん幸来軒へ行ってきました。51年もやってる老舗のお店です。 42号線から三重高通りに入った所にお店はあります。 メニューは豊富で迷ってしまいます。...
今日は朝早く家を出発して伊勢神宮へ参拝に行った帰りに、おかげ横丁内にある創業昭和49年 横丁そば 小西湖 (ショウセイコ)さんで朝からラーメンをいただきました。 おかげ横丁に入ってすぐの路地裏にお店はあります。 &nbs...