坂本(若鳥のあみ焼き坂本)でガッツリいただきました
きょうはコケコッコー共和国に、とり焼き肉を食べに行ったのですが… 残念なことに、平日は10時~15時(オーダーストップ14時30分) 土日祝日は10時~17時(オーダーストップ16時30分)…とい...
三重県を中心に美味しい食事やペットと一緒に楽しめる場所紹介します
きょうはコケコッコー共和国に、とり焼き肉を食べに行ったのですが… 残念なことに、平日は10時~15時(オーダーストップ14時30分) 土日祝日は10時~17時(オーダーストップ16時30分)…とい...
あっという間に12月が近づいてきました。 毎年恒例の しめ縄を買いに伊勢神宮にあるおかげ横丁に行ってきました。 雨がパラパラ降っていて、平日なのできっと観光客も少なくてノンビリしてるかなぁ・・・と思ったら、満車の駐車場も...
コンプリートカードを集めるために早起きをして熊野方面に行ってきました。 最初に到着したのは、三重県最南端にある紀宝町ウミガメ公園です。 ウミガメ 紀宝町の海岸には、5 月下旬から 8 月上旬にかけてアカウミガメが産卵にや...
茶倉の道の駅に行ってきました。 6/18枚目です。櫛田川が流れているのが間近に見られるとても見晴らしの良い道の駅です。 とても可愛い山小屋のような道の駅で、今の季節は紅葉を見るためにたくさんの方達がやって来ていました。 ...
三重県津市にある丸政商店というお魚屋さんに行ってきました スーパーのお魚と違って、冷凍していないので鮮度が違うのが色でわかります お店に来ている人は主婦より業者の人達がほとんどで・・・ なんか最初は入っていいの?って感じ...
家の近くにフルーツ大福の自動販売機があることを発見! 早速「9」番のキウイとみかんのフルーツ大福を買ってみました。 同封されていた糸で切ると・・・上手に半分に切ることができました。 アロハも・・・ ヒジキも・・・ フルー...
「関宿」と「津かわげ」の道の駅に行ってきました。 「関宿」の道の駅・・・ 亀山のみそ焼きうどんは、亀山の焼き肉屋さんでも食べることができるソウルフードです。 次は「津かわげ」 平日なのに駐車場は満車で・・・3回も敷地をグ...
ルカメリを連れてR166をドライブしてきました 道の駅に、「道の駅」コンプリートカードの応募用紙とR166のスタンプラリーの用紙があったので参加することにしました。 朝食を飯高の道の駅敷地内にある飯高茶屋でモーニングセッ...
お友達にプレゼントするためにケーキ屋さんへ行ってきました・・・ ダイエット中なので・・・買わない!・・・と・・・決意して入店したのですが・・・ ズラーッと並んだ素晴らしいケーキに・・・我慢できず・・・買ってしまった・・・...
ヒジキは岐阜の、個人で保護猫を助けているかたから譲っていただきました。 最後はサビ猫にしたい・・・と思っていた時に出会いました。 ヒジキの母親が救出されてから、おなかに赤ちゃんがいることがわかって、命がつながった子です。...